ゼストランサー(ZESTRANSIR)のゲーミングテントが完全にこもれる。
ゼストランサー(ZESTRANSIR)の販売しているゲーミングテント。
こちらが完全にこもれる仕様になっていたので、紹介をしていきます。
僕ゲーム好きだよ
そんな方にぴったりです。
でもそんな方じゃなくても大丈夫です。
- お手頃価格
- 手軽に組み立て可能
- パーソナルスペースの確保
など、良いところはたくさん。
こもれる生活をお手伝いできること間違いないアイテムです。
こもれるゼストランサー(ZESTRANSIR)のゲーミングテントの概要
ゼストランサーのゲーミングテントは⬆️のような形です。
中に机や椅子などを配置することでネカフェのような空間を作り出すことが可能です。
以前紹介したプライバシーポップに近いです。
イメージは⬇️
ここまでくると完全にゲーマーの見た目になってしまうのですが、
このように配置すると落ち着く作業スペースに早変わりです。
ゼストランサー(ZESTRANSIR)のサイズ
サイズ感は以下のようになっています。
横 | 130cm |
奥行き | 130cm |
高さ | 150cm |
重さ | 約2.7kg |
正面、側面、天面部分には窓がついているので、空気がこもりにくくなっています。
ジッパーが内、外どちらからでも開けられるようになっているので、扱いやすくなっています。
入り口も大きく開くので、机の出し入れもそう不自由に感じないのではないでしょうか。
このような形をしていますが、実は折り畳み可能です。
折りたたむことで上の写真のように簡単に持ち運ぶことが可能です。
サイズは「直径約59cm」です。
こもれるゼストランサー(ZESTRANSIR)のゲーミングテント、こんな使い方いかがですか?
このような使い方はいかがでしょうか?
- 癒しの空間に
- 災害時の備えに
- 作業スペースに
- ゲーミングテントらしくゲームに
癒しの空間に
正面、側面、天面部分を閉めることで、完全なパーソナルスペースの完成です。
間接照明や、キャンドルをつけることで落ち着くスペースを作り上げることができます。
プラネタリウムを置いても面白いのではないでしょうか?
内部に「ヨギボー」のソファを置いて、
間接照明でほんのり照らして、
適度に音楽を流して
読書。
贅沢な空間だと思います。
災害時の備えに
災害時の備えに一つあると便利です。
体育館のようなところで仕切りが何もない状態で過ごすのもストレスだと思います。
一つこのようなものを持っておくだけで変わります。
作業スペースに
パーソナルスペースが出来上がるので、落ち着くスペースになります。
内部にテーブル、イスをセットしてパソコン作業をすると、
かなり集中できる空間に仕上がります。
ゲーミングテントらしくゲームに
ゲーミングテントらしくゲームをするための使用。
実際に上で紹介している写真ぐらいのことはできる広さです。
集中力を削ぐのは、
- 何か動いているのが目に入った時
- 興味のあるものが目に入った時
他にも色々あるのですが、視覚が原因のものはこの辺りです。
人間、無意識に目で色々な情報を入れてしまいます。
周りの情報を遮断できるので、集中力を高めるのにオススメです。
こもれるゼストランサー(ZESTRANSIR)のゲーミングテント6つのメリット
- 収納可能
- 換気が簡単
- 設置が簡単
- リーズナブル
- 持ち運びが楽
- プライベートスペースを確保できる
収納可能
不要な時は折りたたむことで直径59cm程度まで小さくなります。
ちょっとした模様替えをしたい時でも安心ですね。
換気が簡単
窓が天面、側面部についているので空気がこもることを防ぐことができます。
内側からもジッパーで開けることができるので簡単に開閉可能です。
天面にも窓がついているのが嬉しいです。
採光面に関しても換気面に関してもgood!
設置が簡単
折りたたんでいたものをそのまま置いて開くだけでバフっと開くので設置が簡単。
実際のテントの組み立てのような煩わしさはありません。
リーズナブル
価格が安いです。
この規模感なので1万円は超えそうな感じがしますが、
安いところだと7,000円を切ってきます。
持ち運びが楽
重さが3kgありません。
軽いです。
片手で持てる上に、専用の肩掛けバッグまでついてくるので持ち運びが楽です。
プライベートスペースを確保できる。
横、奥行き130cmあれば、プライベートスペースを確保することができます。
共同で部屋を使用しているとしても、流石にこのくらいのスペースはあると思います。
このスペースでプライベートスペースを確保できるのは嬉しいですね。
こもれるゼストランサー(ZESTRANSIR)のゲーミングテント:3つのデメリット
- 出入りが不便
- 遮光性は弱め
- 防音ではない
出入りが不便
出入り口ができるので、多少不便に感じるかもしれません。
遮光性は弱め
素材が薄いので、遮光性はそこまで強くないです。
防音ではない
防音用には作られてはいないので、防音対策はされていません。
こもれるゼストランサー(ZESTRANSIR)のゲーミングテント:口コミ
Twitter上での実際の使用例はこのような感じです。
ゲーミングテントの配線を少し纏めました…
— rhyme♪🌻 (@rhyme_gaming) July 5, 2019
仕事が早いのに 起きるの早いと掃除とかついついしちゃいますねw
ビフォーアフター見るとすごいですw pic.twitter.com/u8vFUjFdfp
#お絵かき#テレワーク
— パソ岩@お絵かき大好き (@pasoiwa) February 29, 2020
こんな感じです。ゲーミングテントでの在宅勤務。
居心地最高最強です。
描くの忘れましたがここに加湿器も置いてます。
うちみたいに自分用の部屋が無い方はご参考に。
在宅勤務できる業種はなるべく外出を控えて、公共交通機関必須の業種の方に譲りましょう~ pic.twitter.com/OOq1exdmmI
こもれるゼストランサー(ZESTRANSIR)のゲーミングテント:まとめ
こもれるゲーミングテント、ゼストランサー(ZESTRANSIR)のゲーミングテントの紹介でした。
大型のプライバシーポップ、という印象です。
こちらも様々なシチュエーションで使うことができる面白い商品だと思います。
こもりたいあなたにオススメです✨
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません